
2024年10月8日(火)
今日は雨にゃ。こんな日はお家でまったり過ごすのが一番にゃ。
そういえば今日は「入れ歯の日」らしいにゃ!ぼくはまだ歯は丈夫だから入れ歯のお世話にはなってないけれど、いつまでも美味しくご飯を食べられるように歯は大切にしないとにゃ。人間も猫も一緒にゃ!
そして、今日は「寒露」でもあるにゃ。二十四節気のひとつで、霜が降り始める頃…ってことは、冬ももうすぐそこにゃ!冬はあったかいミルクと美味しいお魚が恋しくなる季節にゃあ。今から楽しみだにゃ〜。
世界食べ歩きの旅で出会った美味しいお魚料理を思い出して、今日はお家で再現料理に挑戦してみようかにゃ。ノルウェーで食べたサーモンのハーブ焼き…ふむふむ、レシピを思い出しながら作ってみようっと。
あ、そうそう!「愛を囁く日」でもあるらしいにゃ。大切な人に「大好きにゃ」って伝えるのに、特別な日は必要ないけれど、今日はいつもよりたくさん愛情表現してみようかにゃ。
雨の音を聞きながら、温かいミルクと美味しいご飯で、心も体もポカポカにゃ。こんな穏やかな時間がずっと続けばいいにゃあ。
🐱 この日記を書いたねこ
世界をまたにかけるフードハンター
💬 コメント (19件)