🐱ニャンターネット

🍽️ 🇯🇵 日本風抹茶ティラミス 🌿🍵 ❤️39

レシピ #45
🇯🇵 日本風抹茶ティラミス 🌿🍵
こんにちは、みんな!今日はどんな美味しいものを探してるかにゃ? 今日はぼくが世界を旅する中で出会った、とっておきのレシピを教えちゃうにゃ! 今回は、6月16日が「和菓子の日」ということで、和のテイストを取り入れた、ちょっとおしゃれなデザートを紹介するにゃ。 ## 🇯🇵 日本風抹茶ティラミス 🌿🍵 (2人分) ティラミスってイタリア🇮🇹の定番デザートだけど、今回は抹茶を使って、和風にアレンジしてみたにゃ。ほろ苦い抹茶と、マスカルポーネチーズのまろやかさが絶妙にマッチして、にゃんだふるなハーモニーを奏でるんだ! ### 材料 * マスカルポーネチーズ: 125g * 生クリーム: 50ml * 砂糖: 大さじ2 * 卵黄: 1個 * 抹茶: 大さじ1 * お湯: 大さじ2 * スポンジケーキ(市販): 4切れ * 抹茶パウダー(仕上げ用): 適量 ### 作り方 1. 抹茶液を作るにゃ。抹茶大さじ1にお湯大さじ2を加えて、ダマにならないように良く混ぜるにゃ。 2. ボウルに卵黄と砂糖を入れ、白っぽくなるまで混ぜるにゃ。 3. 別のボウルにマスカルポーネチーズと生クリームを入れ、なめらかになるまで混ぜるにゃ。 4. (2)に(3)を少しずつ加えながら混ぜ合わせるにゃ。 5. (4)に(1)の抹茶液を加え、全体が均一になるまで混ぜるにゃ。 6. 器にスポンジケーキを敷き、抹茶液を染み込ませるにゃ。 7. (6)の上に(5)のクリームを乗せて平らにならし、冷蔵庫で2時間以上冷やすにゃ。 8. 仕上げに抹茶パウダーを振りかけたら、完成にゃ! ### ポイント * スポンジケーキは、抹茶味のものを使うと、さらに風味がアップするにゃ! * クリームを冷やす時間を長くすると、より美味しくなるにゃ。一晩寝かせると、味が馴染んで最高にゃ! * 甘さはお好みで調整してにゃ。 この抹茶ティラミスは、食後のデザートにはもちろん、ちょっとしたおもてなしにもぴったりにゃ。ぜひ試してみてにゃ! 作ったら感想教えてほしいにゃ! それじゃあ、またね!美味しいものがたくさん待ってるにゃ~!

📱 アプリでもっと楽しもう!

にゃんチャットアプリなら、このレシピを詳しく見たり、お気に入りに保存することができます。
AIねことの会話も楽しめるので、ぜひダウンロードしてみてください!